【キジトラ猫リリとリム】のこと

キジトラ猫リリのプロフィール

| 家族になった順番 | 3番目と4番目♪猫ちゃんの中で一番初めの先住猫です! |
| 生年月日 | 2018年9月9日 |
| 性別 | 女の子 |
| 猫種 | キジトラ猫 |
| 特徴 | 小柄でスマート |
| 目の色 | ヘーゼル(緑色から黄色の間みたいな色) |



左が子猫のお目目だから、キトンブルーと言って子猫のブルーのお目目です。
右が現在のヘーゼル(緑と黄)♪
| 特徴2 | 尻尾が長く左手のお手手がクリームパン色 |



姉妹猫のリムとリリを見分けるには、尻尾と足の柄とリムのおでこです🎵

リキとリコが親代わりの子猫の家族になったので、「リ」から始まる名前にしようと考えました(*´ω`)
そこで、「リリ」はお花の名前でリリィは可愛い 華やかという意味だそうです。リリにぴったりだと思って命名💕

とっても甘えん坊で甘え上手💕でも、こちらから甘えてもツンデレな性格(*´艸`)
積極的に後輩猫ちゃんのお世話をしてくれたり、教育的指導をしてくれたり♪
小柄だけど、存在感は抜群で機敏な動きで後輩猫には負けない憧れ的存在です。
キジトラ猫リムのプロフィール

| 家族になった順番 | 3.4番目。リリと一緒です! |
| 生年月日 | 2018年9月9日 |
| 性別 | 女の子 |
| 猫種 | キジトラ猫 |
| 特徴1 | 小柄ですが、リリより少し大きいかな? |
| 目の色 | ヘーゼル(緑と黄いろの間のような色) |



左は子猫の頃!キトンブルーは可愛いね💕
右は今のリムの目の色だよ!
| 特徴2 | おでこの真ん中に♦マークで茶色の色あり! |


リムのおでこの茶色は子猫の頃から変わらず、リリと見分けるのに一番のトレードマーク!
| 特徴3 | 尻尾は隠れ鍵尻尾(笑)先っぽがリリより丸っこいんです😆 前足の色もリリと反対で左側が少しだけクリーム色。 |



リムの尻尾は先っぽが丸くでかぎ尻尾♪前足は左側が少しだけ薄い茶色だよ!
「リリ」と名付けたので、「リ」から笑
リムはライムのフランス語。ライムの花言葉があなたを見守る。
リリとリム、姉妹仲良く。そしてリリを見守ってくれる優しい子に育って欲しいとリムと命名しました。

リムは臆病で、繊細な性格。部屋の配置が少しでも変わると恐る恐る様子を見るほどです笑
怒らすと一番怖いかも?(裏ボスとのうわさも…)
でもとっても優しい性格です😆
飼い主とのお喋りが大好きで、毎日報告をしてくれます!
キジトラ猫リリとリムとの出会い

リリとリムは保護猫です。
父ちゃん(飼い主…くじらの旦那様です)の友人が猫好きで野良母親猫をよく気にかけ見ていたらある日友人のマンション近くで6匹の子猫を出産したそうです。
とても可愛らしく愛くるしい姿に遠くから毎日見守っていた友人。
1か月経った頃に母親猫が交通事故にあった姿を見つけ何とか助けようとしたらしいのですが、助けることができなかったと言っていました。
その友人は動物と暮らせる環境ではなく、なんとか子猫を家族として迎えてくれる人を探していました。

6匹の中、4匹の里親は決まり2匹のリリリムがどうしても決まらず、父ちゃんに相談がありました。
リリリムが決まらなかった理由の一つとして、「2匹一緒で」という条件でした。
リリとリムは6匹保護したときからずっと一緒で仲が良く、怖がるリムをかばうようにリリが居てあげていたらしく、絶対に2匹を離れ離れにしたくない!という友人の願いでした。

その時我が家には猫ちゃんはいなく、柴犬2匹。それもあり、友人は最後まで相談することなく、里親を探していたそうです。
とても悩み家族で話し合った結果、きっとリキリコとも仲良くなってくれる!もしそうならなくても大切に育てよう!と決め家族として迎えることに決めました(*´ω`)
この記事を書いた人
しばまま
犬と猫、そして全ての動物をこよなく愛する主婦です。京都生まれ大阪育ち。現在は福岡県の田舎で猫8匹と犬1匹、人間家族の大家族で仲良く生活しています!Youtubeで家族と犬猫の様子を投稿。18万チャンネル登録をしていただいています(´▽`)






